とある芝居を観に行く事となり、それに合わせて痛ネイルをやってみようと思い立ちました。
爪の上に絵を描くなんて到底出来ないので、いい方法がないかと調べてみると、プリントアウト出来る転写シートを利用した方法をみつけました。
[続きを読む]
-
転写シートで痛ネイル
-
花のき村と盗人たち
「新美南吉生誕百年祭」で上演された劇団ベンベンの新作「花のき村と盗人たち」の紙芝居です。
劇中にパペットや人のお芝居などもあるため、お話の一部分✕2になっています。
今回は盗人が主人公なので、ラフと言うか少々乱雑なタッチで描こうと決めました。
使用しているのはアクリル絵の具ですが、水彩風にしています。また、古い雰囲気を出したくて、白いボードの地に薄茶色で下塗りしてみました。
[続きを読む] -
記憶スケッチ
mixiに「記憶スケッチ」と言うアプリがあり、一時期面白がって毎日のように描いてました。
お題があり、何も見ずにそのお題の絵を描くと言うものです。ペンタブレットとPCとの相性が悪いのか感度が良すぎるのか解りませんが、描くと震えた線になって、なかなか思うような線が描けません。
そのうち、震えた線も味があるような気がして楽しむようになりました。
そんなこんなで自分でも気に入っているものをいくつかアップします♪お題「ゴミ箱」
今あまり見かけなくなった気がしますが、アパートやマンションなのに設置されてたゴミ箱(と言うよりコンテナ?)を思い出して結構汚しを入れて描きました。(^_^;)
[続きを読む] -
もぐらの家
★20×20×18cm位 使用素材/発砲スチロール・木・石粉粘土・樹脂粘土ほか
[続きを読む] -
新美南吉生誕百年祭
7月30日(水)夕方から安城市の駅前、安城市中心市街地交流広場にて「新美南吉生誕百年祭」の式典が行われます。
その後に歩行者天国で劇団ベンベンによる飛び出せ紙芝居「花のき村と盗人たち」が上演されます。
この紙芝居はラフで水彩っぽいタッチで描いています。
初演かつ大所帯の紙芝居、さらに初めての歩行者天国での上演。
どんな感じになるか解りませんが、ご近所でお時間のある方は是非のぞいてみてくださいね。
もちろん無料ですよ♪詳細やお問い合わせ等は安城市の新美南吉生誕百年記念事業まで。
-
リーフレット
劇団ベンベンのリーフレットの表紙です。
コート紙A3二つ折りでフルカラー印刷されているものです。
デザイン、イラスト、コピー(文章)、版下作りまで全部私がやりましたが、Illustratorが使えずPhotoshopで作っています。(^_^;)
ちゃんと印刷されて出来上がったリーフレットを見た時は感慨深かったです♪
[続きを読む] -
夜光塗料・その2
紙芝居のお話し中に消灯しブラックライトを点灯させて違う絵を見せたいと言う事で、1枚のボードに普通の絵と夜光塗料の絵の2種類を描きました。
不自然に左に寄っている人物と、右側に薄っすら仏様が写っています。
仏様が夜光塗料で描いたものです。 [続きを読む] -
夜光塗料
紙芝居「一向一揆」の企画時、「ブラックライトで絵が浮かぶような仕掛けが欲しい」と言われ、夜光塗料を探した所、ホビー用の水性夜光塗料3色とブラックライトとのセットを発見し求めました。
ただ、どうやって使ったら良いのかさっぱり解りません。
何しろ3色しかないのですから。
※ブラックライトをあてて撮影
[続きを読む] -
没☆スタンプ
-
一向一揆
2013年の夏に愛知県岡崎市で行われたイベントで「岡崎公園歴史紙芝居」がありました。
岡崎城の隣ですので、ゆかりのある徳川家康の話、中でも「一向一揆」が題材となりました。
これが初めての紙芝居です。
[続きを読む]